http://mooooooooomin.jugem.jp/
| PR | EN | CO | TR | CA | AR | LI | RE | OT |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - -
郵便局
 

筑波山の紅葉祭りが始まった頃なので

ちょっと前になりますが

「目で見るつくばの歴史写真展」に行って来ました。




旧郵便局を会場にして

古くからつくばに伝わる写真や資料などが展示してありました。



筑波山の麓も歴史が深そうですω





この郵便局は筑波大生が中心となって改装されて、

つくばの文化を語る遺産として保存されています。


鬼瓦に郵便マークが可愛い。






バイオトイレを設置してあります。



全然臭くない!




内装は、壁に芸専の教授の絵が描かれていて

不思議な感じ。

レトロで好きだな。








筑波山神社にちょっとよって

夕日を見て帰りました。














今度またゆっくりね。


写真展は年内までやってるんじゃないかな?




17:28 TSUKUBA comments(0)
神は妄想である
 

「利己的な遺伝子」でも有名な

ドーキンスの著書。





宗教とか神について考えさせられる。


日本人の宗教観についても考える。

多神教、もしくは無信教が大多数を占めるこの国で

一神教との違いも考える。


私は神道の考え方好きです。

ちゃんと勉強したわけではないけど。




昔話みたいな

日本の神々が好きです。


人間味があって

人とすごく近い存在であったり

自然物に宿っていたり

農耕民族だからこその思考なのか

神への感謝と畏怖と暮らしが

密接な関係にあるところが魅力的に思える。


もっと知りたいな。




この本は、著者のハッキリがつんと言ってくれる

論運びも気持ち良い。


読みやすい。

未読了だけど。


テスト期間だけどw



03:12 Book comments(0)
ショーシャンクの空に
 

爽やかなプリズンブレイクの話。

スタンドバイミーの監督。


すごく好き。

見て良かった、観るべき一本だった。



うまいこと言えないけど、

すごく好き。


03:11 Movie comments(0)
像が見ているもの-松見池、石の広場編-
 
イングリッシュガーデンについて授業を受けた後、

大学内の石像も「何かを見ている」のか?!

と気になって検証してきました。



要は現実逃避の別名です。





言わずと知れた「大気像」

ハロウィンも仮装して楽しませてくれました。


彼はあからさまに何かを指差しています。

今までは「これが"大気"だ!」とか言ってんのかな?と思ってましたが、

その先を辿ることにしましょう。






何があるのかしら。



指差す方向へ歩いていくと…











ども。

「森といきる」像です。



市の鳥、ふくろうを抱いた少年の銅像。

おしりが鋭角に尖っているところが特徴です。笑






大気像との距離感分かるかな。

イチョウの樹の右から見えてる。





ほらほら。


完全に名指しされてるよ、森君。








森君はちょっとうつむき加減に真っすぐ前を向いています。






何かあるようです。















「AIR PLANT」と題されたオブジェ。


尖った石の先端は…






大気像へ。






もう一方は森君へ。


大気と森を結んで『AIR PLANT』??


しゃれかよ。おい。w


ということで、松見池を囲む3つの像の関係が

ちょびっと分かったかも?








次は石広で雨乞いしてる像。←


この像は、人の身長より高い土台に据えられているため

いつも下から見上げる感じ。

本来像って目線の高さにあるのに

彼女は顔すらちゃんと拝ませてくれない。


見せ物じゃないのかな。笑








彼女は上の方を見上げてますねー






図書館…??



見つめていると思しき

5Fの角へ行ってみると

そこは勉強できるスペース。





特に何もなーい。





一番近くの書架は「数学」

もしかしてさっきみたいに像の名前が関係あるかも?









うーむ。

意味があってそこに置かれた像だと思いたい。



近々、陸上競技場のポセイドン像も見てくるかー!











16:03 TSUKUBA comments(0)
はろうぃんの話。
 

10月29日はとんぴく一色でしたわい。


午前中はショコラと体芸カフェMT&大学新聞の取材。


記者の「にゃん」がえべちゃんと仲良しで

あらまぁ、世間は狭いのね。





みんなでご飯を持ち寄って、

カフェのラウンジでランチしました〜♪



「何年計画で屋上菜園になるんだろね〜」とか

「生産と消費が同じ場所にあるカフェってすごいよね!」って

思ってることを話し合って、

「カフェのPreオープンの日を決めて、スケジュールを立てていこう!」

ってことになったので

12がつ4、5、6日をPreオープン目標にしました☆




それまでメニューを考えたり

仕入れ先を決めたり、

当日のコンテンツやスタッフを決めたり

カフェの改装をしたり…

タスクは盛りだくさんだけど

目標があるとやる気が出てくる>ω<





さてさて、わくわくが盛りだくさんのようですな♪






午後は畑の作業〜♪


芸専ツアーで、使えそうなものを物色☆




この教室図はゴミ捨て場でGET☆

黒板塗料を使って、黒板に生まれ変わりました^^






染がにゃんに畑を案内してるとこ〜


ショコラも野菜に興味津々で嬉しかったなω






夜はもぎーにょの誕生日会とハロウィンパーチー。(兼なっちゃんの退院祝)




手作りのごちそうが並びます。




しろちゃん家は壁がマッキッキでびっくりした。w







バターナッツカボチャでジャコランタンつくって

中身はポタージュになった♪




しろちゃんの調査でもらってきたドジョウたちが





美味しく揚がってぺろり〜:-9







うむ。充実の一日であった☆













トロちゃんは、生後間もない雑種犬。

もぎーにょの研究室で救出したらしい。

無事もらいても見つかって一安心♪





23:07 Tonpik comments(0)
解体新書「捕鯨論争」



捕鯨問題は、賛否がすごく強調されてて

中立的で本質的な文献には出会えなかったんだけど

この本はとても分かりやすい上に

偏ってないと思う。


筆者は捕鯨反対の立場の人間だけど

おかげで捕鯨について

少しは俯瞰できるようになったと思う。





捕鯨に限ったことじゃないけど、

国際問題なのに国民の意識や知識が低すぎることが

多すぎるんじゃないかと思う。


特に最近はTPPや原子力発電に関して。


まったく関心がないか、

人頼みの日和見主義か、

「みんな」が言ってることに追随するだけ。




無力かも知れないけど、

直接的に国政を動かすことはできないかも知れないけど、

私は「他人」が動かす国に住みたくないから

できる限り知りたい。

それから共有して考えて、描いて行動するべき。




突然ですが、

和歌山県 太地町周辺でおすすめスポットあったら教えて下さい。



22:59 Book comments(0)
1/1PAGES